fc2ブログ
日本のプログレメタルバンド VIGILANTEの公式ブログです!
アメリカのラジオ番組Steele Savage Radioにて、"TERMINUS OF THOUGHTS"から
"Architecture Of Deception"が流れました!! (13 June 2018収録回にて)

https://www.spreaker.com/user/steele.savage.radio/tuesday-rewind-w-pastor-robi-reklezz_10
からプレイバックが聴けます。119:18のチャプターをクリックすると曲が流れます。
他にも興味深いプレイリストになっているので、是非お楽しみください!

FireShot Capture 094
https://www.facebook.com/SteeleSavageRadio/

https://www.facebook.com/vigilantemetal/
http://www.vigilantemetal.com/

スポンサーサイト



5thアルバム「Terminus of Thoughts」を聴いていただいたコメント紹介の第43回は、、、

三重のSickheadのヴォーカリストで、先日大成功した屋外での一大イベント、
Music into Evolutionの主催者でもある今西さんから!!

19601249_1672375139738009_4812427065818644508_n.jpg


VIGILANTEの5th アルバムを発売前に聴かせていただき率直に感じた私の勝手な
解釈と感想です。

ImpelliteriのVenomを初めて聴いた時と似た衝撃を受けました。
いわゆる早弾きギタリストのメタルバンドの中でも正統派でパワフルなイメージを強く
感じ、私の中でこの手の音を改めてガッツリ聴くようになるキッカケになったこの
アルバムを聴いた時と同じような気持ちになれたVIGILANTEのこのアルバム、沢山の
メタルファンが感じてる事と同じ感想かも知れませんが、レベル、クオリティの高さには
驚きなど飛び越えてもうニヤケ顔にしかなりません!

間奏で丹羽さんがTシャツを脱いでくのが想像できちゃうのもヤバイですね!

このアルバムが世界で拡散され世界中のメタルキッズに届く事を願ってます!

https://www.facebook.com/imanisickhead/

鈴鹿初無料野外フェス Music Into Evolution

https://www.facebook.com/vigilantemetal/
http://www.vigilantemetal.com/

今後も色々な方々からのコメントを掲載予定なので、乞うご期待ください!
前回のご紹介から時間が開いてしまいましたが、まだまだ貴重なご意見をいただいて
いますので、アップを再開させていただきます‼️

5thアルバム「Terminus of Thoughts」を聴いていただいたコメント紹介の第42回は、、、
栃木のSatanicaのドラマー、Ritti Dangerさんから!!

20638209_1637465602943937_6944355715385772344_n.jpg

新譜を聴かせて頂きました。完成度の高さに驚きました。日本のバンドとは思えない
クオリティです!テクニック満載の楽器隊はもちろんですが、ボーカルの巧さ、表現力
に圧倒されました。素晴らしいです!一番気に入った曲はやはりダントツに1曲目
でした。Great! 自分たちも見習いたいと思います。ありがとうございました!

https://www.facebook.com/SatanicaOfficial/

https://www.facebook.com/vigilantemetal/
http://www.vigilantemetal.com/

今後も色々な方々からのコメントを掲載予定なので、乞うご期待ください!
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 VIGILANTE Official Blog all rights reserved.
プロフィール

VIGILANTE

Author:VIGILANTE
日本のプログレメタルVIGILANTE
の公式ブログです。
最新アルバム"TERMINUS OF
THOUGHTS"、下記取扱店にて
好評発売中です!
Disk Union
Tower Records
Disk Heaven
S.A.MUSIC
Rock Stakk Records
Hollywood Records
HMV
芽瑠璃堂
Neowing

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム